大船渡のいいところ

海と山に囲まれた町大船渡の地域情報を発信

大船渡 イベント 大船渡 グルメ 大船渡 宿泊 大船渡 観光

大船渡に激音を!バンドマン必見!続SaToMansionと僕がオススメするキャッセン大船渡周辺のスポット

投稿日:

本日は「SaToMansion」を深堀

先日8月30日に大船渡のキャッセン特設会場で野外ライブを行う予定の「SaToMansion」の記事を書かせて頂きまして、沢山のご反響ありがとうございます。
改めて音楽の力ってすごいなって。
こういうパワーとか情熱って何にでも転換なり応用が出来ると確信しています。
個人的にも4兄弟という背景が自身に重なり、どんどん活躍して沢山の人を元気にしてほしいなと思いました。
先日の記事のお礼と共に本日は「SaToMansion」を深堀していきましょう。

SaToMansionの楽曲達

10代~20代の青春時代に思い描いていた夢や希望がバックボーンにある、青春ロック。
ただ勢いだけで青春を押して押して押して!青春の汗きっらきらだぜ~楽しいぜ~っていう音ではなく、1曲1曲その背景にある感情を描いているような印象を受けました。
聞いていてどこかセンチメンタル、だけどそっと背中を押してくれるような楽曲。
きっと東京で色んな経験や悔しい思いをしたりして、その経験をもとに描いてくれているんだろうなと思いました。

例えばDearという曲。
「星も見えない都会の暮らしじゃ泣きたくなるような夜だってあるだろう いつでもそばにいられないけど寂しくなったらここへ帰っておいで」
完全に刺さりましたね。

歌詞で共感できる部分が沢山ある楽曲達。
是非お気に入りの1曲を見つけてみてください。

4人兄弟バンドSaToMansionの魅力

SaToMansionの魅力をファン歴浅めの僕が書くのも恐れ入りますが、まず一番びっくりしたのが実の4人兄弟のバンドということ。
岩手の二戸出身、上京し東京で結成となった彼らですが、幼い時からずっと一緒に育ってきたわけですから、兄弟それぞれが、お互いの好きも嫌いもわかっている上でのバンド活動。
長くバンドを続け、自身の大好きな音楽を通じてメッセージを発信していく上で、兄弟というのはものすごい武器なのかもしれません。
いくら衝突しても兄弟ですから。ケンカでして解散なんてことはないでしょうし、いいものが出来る武器は兄弟の時点で最強です。
それにしてもお母さんきっと大変だっただろうな(笑)
彼らがどのような方向性を示しているのか、どんなメッセージを発してくるのか?
今後に大注目です。

SaToMansionは「バンド」×「YouTuber」で革命を起こす希望

これからバンドを始めよう、もしくはもうやってるけどやめようかな…なんて思っているバンドマンは一度こちらの記事を読むことをオススメします。
自身の経験を基に誰も教えてくれないようなことをしっかり発信していただけています。
今の時代はYOUTUBE!大正解だと思います。なんなら発信されているバンドマンに対しての記事をYOUTUBEにしてほしいくらい実のあるお話かと思います。
そして今現在等身大でのチャレンジ、バンドをYOUTUBEでどう表現していくか?をしっかり記録しているなど、バンドマンの革命を起こす希望となり得る行動だと僕は思いました。
最終的にバンドに還元できればそれで良し。認知ツールとしてどんどんYOUTUBE活動してほしいです。

色んな楽しみ方が?!SaToMansionのグッズ

さぁ8月30日は大船渡の野外でSaToMansionのライヴ!ブではなくヴです!
共感したり騒いだり色んな楽しみ方があると思いますが、SaToMansionの公式グッズがあれば更に楽しさ倍増。
ライヴ中に【FLY AWAY マフラータオル】をぶんぶん振り回したり、コンビニ来たけど袋忘れた~!といったことがないように「サトマンロゴエコバッグ」まで豊富な品揃えのあるSaToMansionのグッズ。
是非一度ご覧ください。

そして折角野外ライブで人が集まるのですから、大船渡の美味しい物を沢山食べて、大船渡のいいところを沢山体感してほしいという願いを込め
「僕が大船渡に市外の友達を連れてきたら?」
をテーマに各種ご紹介をさせてください。

僕がキャッセン大船渡周辺を散策するならこう!

ライヴが始まるまで、ライヴが終ったあとどうする?みたいになったときに参考になれば幸いです。

・スイーツくいてえな?場合

迷わずかもめテラスへいき、かもめソフトやかもめの玉子でお茶でもしばいてみてください。大船渡の極上スイーツを召しあがれ

 

・ラーメンくいてえな?な場合

貝だしラーメン黒船Secondにいきましょ!人柄=味をベースにこれが大船渡のラーメンか!と思わせてくれるかと思います。

 

・カレーくいてえな?な場合

KOJIKAいきましょ!キャッセンから少し歩きますがどえらい美味しいカレーが食べられます。

 

・海の幸くいてえな?な場合

ささき行きましょ!キャッセン内にあり海の幸にまみれ幸せな気分になります。

 

・どこ泊まろう?な場合

キャッセン周辺のオススメは3つで

「温泉最高!大船渡温泉」

 

「キャッセンから近い!大船渡プラザホテル」

 

「飯うっま!!菊水館」

 

・海みてえな?な場合

サンアンドレス公園にいきましょ!

 

上記が個人的なオススメです。
まだまだご紹介したいところは沢山ありますが、本日はキャッセン大船渡周辺ということで参考になれば幸いです。
当ブログ内検索部分から気になるワード、例えば「ラーメン」と入れて頂ければ、大船渡の美味しいラーメン屋さんの記事が読めますので、よろしければお読みください。
コロナに気を付け楽しめれば幸いです。
お読みいただきありがとうございました。

-大船渡 イベント, 大船渡 グルメ, 大船渡 宿泊, 大船渡 観光

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

三陸大船渡夏まつり!2年ぶりの開催へ!とFR.ふなと様主催ミニ四駆大会

みなさんこんにちわ。 梅雨の時期ということもあり、全国的にも雨空で中には雨足が強くなる地域もある様子。 先日起こった熱海の土砂災害もありますし、足元には十分気を付けて生活していければと思います。 オリ …

「温泉宿・ホテル総選挙2021」絶景部門で第1位に輝いた「大船渡温泉」

うおーーー!大船渡温泉が全国で1位だーーーー! そうなんですよ!いや本当に飯はうまいわ絶景だわ癒されるわな大船渡温泉だもの。 それはもう最高の宿です。 何が最高かって? 足湯しながら満点の夜空を見る事 …

3月7日オープン!大船渡でガレットが味わえるカフェ「アンテンヌ」と三陸自動車道が遂に仙台市から宮古市が直結!

春も近づいてきている今日この頃、皆様いかがお過ごしでしょうか。 世間ではコロナの話題もひと段落してきている感じも伺えつつ、10都府県に出されている緊急事態宣言も段階的に解除されていくフェーズに突入。 …

早すぎるよ新沼さん…と大船渡は綾里の釣りスポットとマイヤのパン

突然の訃報にまだ心が追い付きません。 大船渡、盛岡の飲食店を経営する新沼さんが亡くなりました。 盛岡の自宅に帰る途中の事故だったそうです。 出逢いは10数年前、新沼さんが経営する「ハッスル」で大船渡で …

大船渡グルメ!とりいの天ざると5月27日~6月14日までの佐々木朗希投手

間もなく開幕!プロ野球!注目の佐々木朗希投手は? 開幕:6月19日 試合数:120試合 「感染防止特例2020」 ・現行ルールから「延長」が12回から10回に減少、「出場選手登録人数」は29人から31 …

カテゴリー