大船渡のいいところ

海と山に囲まれた町大船渡の地域情報を発信

大船渡 イベント 大船渡 グルメ 大船渡 秋

三陸鉄道に触れ合える大船渡の3鉄まつりと盛町のThe Burger Hearts

投稿日:

9月21日(土)は「第22回 3鉄まつり」

鉄道ファン必見!
芸術の秋ということで、本日は大船渡市は盛町にあります盛駅で行われるおまつり「3鉄まつり」の事を記事にしていきたいと思います。
今年で22回目となる3鉄まつりは9月21日に盛駅前で開催されます。
当日は9時~15時まで3鉄まつりが開催され、鉄道にまつわるおまつりとなっています。

3鉄まつりは今年で22回目となる開催

今年で22回目の開催となるこのおまつりは、小さな子供から大人まで老若男女楽しめ、鉄道の事はもちろん、ご当地のグルメを食べることが出来たり、鉄道にまつわる色々な体験が出来、東日本旅客鉄道(株)、岩手開発鉄道(株)、三陸鉄道(株)の3社の歴史などに触れあうことが出来ます。

3鉄まつりはどんな催し物?

鉄道に気軽に触れあえる、当日は色々な体験が出来ます。
まずは、

  • 三陸鉄道の車両運転体験として
    先着5名三鉄車両運転体験
  • 三陸鉄道の仕事や仕組みに触れあえる
    レールスター(軌道自転車)乗車体験
  • 鉄道をモチーフにした戦隊ヒーロー
    新幹線トレインジャーショー
  • 小さいお子さんに大人気
    無料ミニSL乗車会
  • 記念にいかがでしょう?
    みうらのろこさんの似顔絵コーナー
  • 盛のちっちゃなクレープ屋さんも出店!
    飲食コーナー
  • 3鉄にまつわるグッズが購入出来る
    グッズ販売
  • 越喜来こども園、赤崎保育園による
    沿線園児ダンス大会
  • 迫力満点!3鉄に響かせる!
    大船渡東高校太鼓部演奏
  • もっちもちで美味しい
    紅白もちまき

など多彩な催し物が行われる予定です。

※先着5名の三陸鉄道の車両運転体験概要はこちら

  • 募集人数:先着5名 小学生以上の方 (小学生は保護者同伴)
  • 参加料:8,000円
  • お申し込み先:三陸鉄道㈱大船渡派出所

TEL. 0192-27-9669(※受付時間 9:00-17:00)

当日の車両運転体験のタイムスケジュールはこんな感じです。

  • 9時~10時
    車両運転体験参加者受付確認
  • 10時~10時50分
    参加者フリータイム(盛駅前会場等をご覧ください)
  • 10時50分~11時20分
    運転前特別講習(弊社社員から講習を受けます)
  • 11時20分~11時30分
    休憩→車庫へ移動します
  • 11時30分~15時
    運転体験
    ※修了者から順に、体験終了証と記念運転免許証を贈呈。

イベント会場のアクセスと駐車場情報

 

  • 駐車場などの情報
    駅の駐車場は数が限られていますので、近隣のサンリアの駐車場などがおすすめです。

本日の大船渡グルメはThe Burger Heartsのヤキトリバーガー!!

大船渡でハンバーガーを食べたいなら盛町にある「The Burger Hearts」一択!!


大船渡には大船渡市出身のモスバーガー創業者がいますが、モスバーガーよりも美味しいです!
そしてThe Burger Heartsの地元愛が凄い!

地元のホタテを使ったホタテバーガーを開発したり、地元の豆腐屋さんとコラボして豆腐バーガーを開発したり、とにかく大船渡愛に包まれたアメリカンなお店です。
そんなThe Burger Heartsのハンバーガーで僕がこよなく愛するメニューは
ヤキトリバーガー
照焼チキンバーガーでは御座いません。

ヤキトリのタレのような和風ベースのタレに付け込んだヤキトリを、ふわサクなバンズで挟んだシンプルなハンバーガで、ボリュームも満点。
他のメニューもすべてが美味しく、一瞬でペロリしちゃうような悪魔のハンバーガー達が勢ぞろいしていますのでご注意下さい…

 

危険な程美味しいですよ。是非盛町へお越しの際は食べてみてくださいね。

-大船渡 イベント, 大船渡 グルメ, 大船渡 秋

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

大船渡市民会館で三陸と世界をつなぐ「食」のキャラバン「三陸国際ガストロノミー会議2020」と年に一度のAmazonプライムデー!

本日はGotoトラベルの話題から参ります。 つい先日開始されたGotoトラベルが早くも制限がかかる事態となっています。 旅行代金が最大半額になる Go To トラベルは、旅行代金の 15% 相当が地域 …

Welcome大船渡!大船渡へ地方移住してみませんか?とキャッセンイノベーションピッチ

いい大学を出て、大手企業に就職し終身雇用と昇進を狙いつつ、家族の為に一家の大黒柱となり家族を支える! という古い時代から 副業OK、むしろどんどんして個人の資産を作っていこうという新しい時代に移りつつ …

大船渡市越喜来地区、地域総参加型イベント「未来を灯(とも)そう~越喜来3・11~」と2月の佐々木朗希投手

3月といえば? プロ野球開幕戦で御座います(笑) 現在キャンプを終えオープン戦真っただ中のプロ野球ですが、個人的な注目選手はなんといっても大船渡のスター、千葉ロッテマリーンズの佐々木朗希投手で御座いま …

大船渡出身四千頭身後藤拓実さん出演「いわてYou & Iトーク2021」と五葉山を駆け抜けるツーリングコース

くら~い話題が先行しギスギスした世の中ですが、そんな時こそお笑いを! みなさんはお笑い芸人四千頭身の後藤拓実さんをご存じですか? 大船渡で生まれ、幼少期を大船渡で過ごし、お笑い芸人として今やテレビでひ …

大船渡で倖崎流さすけ会/家元 勇款 芸道20周年創流記念発表会と越喜来の夏イチゴ

うお~コロナの特効薬早く出来てくれ~という思いで生活をしているみなさんこんにちわ。 大船渡いいところです。 まだまだ終わる気配はないコロナですが、いかにコロナと共存して生活していくかが現在のフェーズと …

カテゴリー