大船渡のいいところ

海と山に囲まれた町大船渡の地域情報を発信

大船渡 ツーリング

まだまだ外遊び【ツーリング】赤崎~綾里は最高に気持ちいい!大船渡の海と山と絶景!

投稿日:

みなさんこんにちわ。
大船渡は今日にもオリンピックの聖火リレーが行われようとしていますが、果たして今現在どれくらいの人がオリンピック開催を手放しで喜んでいる状況なのでしょうか?
ニュースによると国民の7割以上が反対している様子で、筆者自身も反対です。
答えはシンプルで、命に代えられるものは何一つないから。
オリンピックの開催により、ウイルスの感染者、そして死者が増えたら国はおろか誰も責任はとれないはず。

今でさえ自己責任。
ウイルスが完全に消え、安全が担保された状態でやればいいのに。
というかまずは今現時点で困っている人を1人残らず救済する措置を取って欲しいと思っています。
ということでまだまだコロナ禍。ワクチン接種を今か今かと待ちつつ今日も大船渡を発信していきましょう。
今日もツーリング情報です。

大船渡の海と山と絶景!題して「恋の赤綾コース」

バイカーやサイクリング好きの皆さんへオススメする記事です。
大船渡は盛からスタートし、赤崎、蛸ノ浦、綾里、甫嶺を満喫する「恋の赤綾コース」
本気で山の中を駆け巡り、海の壮大さに触れ、恋が芽生えてしまうかも?!
是非オススメするコースを回り大船渡を満喫してみてください。

マップでコースを表すとこんな感じ。
レッドラインがコースとなります。

スタート地点「大船渡市盛町」

サンリア前集合!BURGER HEARTSでハンバーガー食べてからいこー^^


中井大橋を渡り美容室コレクターを右折

太平洋セメント(旧小野田セメント)通過~夜は自然のイルミスポットでやんす

潮風を浴びながら長崎方面へ

いつかこの小島にいってみたい

ここのストレートがめっちゃ気持ち良き!今の時期なら森弘商店でうにが買えるYo

ちょっとした山を越え長崎でやんす。そこには穏やかな長崎海岸が…

くねくね道の途中では「合足の津波石(ジオサイト)」が見れます。

明治三陸大津波で打ち上げられたそうな。くねくね道の終わりで突き当たったら右折し綾里方面へ

小路漁港らへんからみる海は絶景でやんす

綾里を通り恋し浜トンネル~恋し浜着

恋し浜ホタテデッキで一服しましょー
カップルの聖地。どうかその恋が大きな愛に変わっていきますように。

一服したら甫嶺へGO~

甫嶺の鬼沢漁港も最高

 

甫嶺駅前を左折し山へいくよ~

火葬場浄霊苑の看板を左折

極上の山道を突き進め!

今出山を通過し一番初めに右折をした美容室コレクター前に出て完走!

いかがでしたか?海あり山あり恋ありの極上コース。
この時期の気候はサイクリングやツーリングにもってこい。
是非楽しんでみてくださいね。

このコースの給油所一覧

赤崎

ENEOS 大船渡東SS / ㈱三栄工業所
コスモ石油 セルフ赤崎SS / 千葉鷹商店
ENEOS 長崎SS / 大船渡市漁業協同組合

三陸町

綾里漁業協同組合 綾里SS

安全運転第一!

くれぐれも皆さん事故のないよう安全運転第一で法定速度やルールを守り、ソーシャルディスタンスを心がけお楽しみ下さい。

-大船渡 ツーリング

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

大船渡からツーリングいこうぜ!気仙のニュルブルクリンク!と「丸橋豆腐店の豆乳ソフトクリーム」

連続的な猛暑日はなんとなくですが、過ぎ去った感覚があり、気持ち涼しくなってきた今日この頃。 これから秋にかけて大船渡の季節がやって参りますよ! 秋の大船渡はさんま!とさんま!とさんま!というのは冗談で …

大船渡出身四千頭身後藤拓実さん出演「いわてYou & Iトーク2021」と五葉山を駆け抜けるツーリングコース

くら~い話題が先行しギスギスした世の中ですが、そんな時こそお笑いを! みなさんはお笑い芸人四千頭身の後藤拓実さんをご存じですか? 大船渡で生まれ、幼少期を大船渡で過ごし、お笑い芸人として今やテレビでひ …

ツーリングいこうぜ~!気仙沼、陸前高田、広田半島を堪能し大船渡でばいば~いなオススメルート!と森弘商店のうに

夏の気候が近づいてきて活動しやすくなって参りました。 とはいってもまだまだコロナと共存しなければいけない生活。 人が密集するような場所はなるべく避け、仲間内2-3人でバイク旅~なんて妄想を広げながら今 …

【ツーリング】地元民しか知らない!山と海を贅沢に堪能出来るオススメルート!題して「大越喜浜コース」

コロナ第二波に気を付けなければいけない毎日ですが皆様いかがお過ごしでしょうか? そんな中、都内を始め大都市と呼ばれる地域ではクラスターが発生し、第二波の影がちらほら見え始めていますね。 コロナ禍の中で …

withコロナはまだまだ!大船渡でツーリング!越喜来を堪能するコースのご紹介

既に全国区で始まっている65歳以上を対象としたコロナワクチンの接種ですが、大規模会場のある都心や大阪などでは予約の枠が3分の2が埋まらない状況とのこと。 政府は今日明日にも対象年齢を40歳~64歳に引 …

カテゴリー