あれれ?コロナ関連の報道が減ってきた気がする?と思っているのは僕だけでしょうか?
今日のニュースに関していえば、五輪の会長が橋本聖子さんになるということ、スーパークレイジー君議員に当選辞退も選択肢を伝えた戸田市選管の事務局長の話題などがメインだった気がします。
橋本さん、スーパークレイジー君議員の報道の共通点として、なんとなく「年よりから若者への世代交代」が裏テーマにあるような気がします。
最近の風潮として、世代交代の波が来ているように感じませんか?
個人的にこれはすごくいい流れだと思います。
○○会長とか、○○議員など責任ある立場の方々に対し、もう何年も思っていますが定年規定をするべき。
50歳を迎えたらゆっくり余生を過ごせるくらい、余裕のある社会を作り出せれば話が早いのですが…
悪口とかではなく、現実問題として古い人は古いままの思考ですし、いくら指摘したところで学ぼうとする力がないのですから変わりません。
若い頭脳を徹底的政治の歯車の中や、企業の歯車の中にいれ、全ての面で「豊で頭の柔らかい日本」になってくれればいいなと、心底思いつつ今日も大船渡を発信して参りましょう。
10年ほど前震災によって壊れてしまった大船渡の防潮堤は今、昔の何倍もの大きさの防潮堤が建設され、市民の安全を守る鉄壁の壁として海岸沿いにそびえ連なっています。
この無機質な防潮堤に色を差し込み、大船渡を晴れやかに、そして鮮やかにしてみませんか?
【アートコネクトおおふなと】大船渡の防潮堤に海の絵を描いてみませんか?
「アートコネクトおおふなと」とは
岩手県大船渡市をめぐり、感じたことを、防潮堤に飾るキャンパスに描くアート×旅のプロジェクトです。
キャンパスの大きさは9×5mのビックサイズ!(予定)
そして、絵のテーマは「海」。
防潮堤により見えなくなった海を描くプロジェクトに参加してみませんか?
プロジェクト参加応募方法
①はじめに、このプロジェクトの企画書を持っていない方はアートコネクトおおふなとのアカウントへ
②企画書を読み参加したい!と思った方は、説明会に参加お願いします!説明会では企画書に書いていない内容まで詳しくお話しします!画面オフでの参加が可能です◎
※日程が合わない方は相談お願いします。対応可能です!!
③応募フォームから参加したい理由を記入し、応募完了です!
④最後に顔合わせをかねて、お話しをしたあと、参加者決定になります!
※参加者が上限人数を超えた場合は選考を行います。
アートコネクトおおふなと
ツイッターはこちら
インスタはこちら
海岸沿いにそびえたつ無機質な防波堤。
海の街大船渡の景色として、鮮やかに彩り街を明るくして頂ければと思います。
市役所でも買えるLe・trefle(ル トレフル)の美味しいパン
大船渡のパン屋さんはどこもおいしいのですが、本日は盛町のLe・trefle(ル トレフル)をご紹介。
昔ながらのメロンパンやあんぱん、さっくさくなクロワッサンからベーグルまで。
品数は豊富。
中でもオススメなのが「アーモンドクロワッサン」です。
ごりっとした大き目のアーモンドスライスが散りばめられこんがり焼かれております。
大の甘党としてはたまらないパン!
大船渡市役所内の売店では毎週火曜日に販売されていて大人気のパンです。
苦めのコーヒーと共に召し上がれ^^
ル・トレフル
〒022-0003
岩手県大船渡市盛町宇津野沢4-4
営業時間/11:00~
定休日/日曜・祝日